犬・猫・小動物のお世話 ペットシッター FQA


ペットシッターのご予約などについて

Q.予約は何日前までにすればよいでしょうか?

A

初めてのお客様は、事前にお打合せが必要となりますので、1週間前にご連絡をいただけると幸いです。

2回目以降のお客様は、ペットシッターの予約空き状況にもよりますが前日までに予約いただければシッティングが可能です。

Q.定休日はありますか?

A

基本的に年中無休とですが、研修等でお受けできない場合がございます。

Q.営業時間は?

A

原則的に、9:00〜20:00の営業となっております。

さまざまなご事情があると思いますので、出来るだけ臨機応変に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。

Q.いざという時のために「打ち合わせ」だけ出来ますか?

A

はい!ご遠慮なく下記フォームボタンからお申し付けください。

打ち合わせには40分〜60分程度お時間を頂戴いたします。

(お打ち合わせには、¥1,000と交通費が必要です)

Q.予約できるエリアは?

A

福岡県全域が営業エリアです。

(交通費が別途必要)

佐賀県・熊本県・山口県の福岡県に隣接する市町村の方はお問い合わせください。

Q.犬・猫以外は可能ですか?

A

小動物のペットもお受けできます。

詳しくは、お問合せください。


シッティングについて

Q.時間指定は出来ますか?

A

申し訳ございませんが時間の指定はできません。

できる限りご希望のお時間にお伺いできるように努力させていただきます。

Q.外出前にしておくことは?

A

いつものフードやおやつなどのご準備と、日頃遊んでいるおもちゃなどグッズのご準備、

入室できないお部屋の戸締りなどをお願いいたします。

万一の場合に備え、動物病院へお連れする時のペット保険証やキャリーバッグのご用意もお願いできると幸いです。

Q.旅行先などから帰れない場合の延長はできる?

A

鍵をご返却前でしたら可能な限りと対応させていただきます。

(追加料金が発生しますのでご了承ください)

Q.病気や年老いたペットは?

A

お打ち合わせ時に判断させていただき、

ペットシッターの出来る範囲でご協力させていただきます。

Q.通院などの代行を頼めますか?

A

お薬を取りに行くだけや、予防接種など生死に関わる通院などでなければ

お打ち合わせ時に判断させていただき、

ペットシッターの出来る範囲でご協力させていただきます。

Q.ペットのしつけを頼めますか?

A

基本的にはお受けしておりませんが、

飼い主さまと一緒に問題を探り、考えて対処するお手伝いをさせていただきます。


その他のご質問

Q.料金の支払い方法は?

A

原則的に前払い制となっております。

週1回以上の定期的にご利用のお客様は月毎にまとめることも可能です。

支払い方法は、現金・各種クレジットカード・電子マネーなどがご利用可能です。

(※キャッシュレス決済は準備中のため、現在は現金決済のみとなります)

Q.キャンセル料はかかりますか?

A

シッティングの前日からキャンセル料が発生しますので

早めのご連絡をお願いいたします。

キャンセル料に関しては下記リンクよりご確認ください。

Q.シッターの身分証はある?

A

本部より交付された資格認定証をご提示させていただきます。

安心してご利用いただくために、必要であれば免許証のご提示も可能です。

Q.自宅の鍵を預けるのが不安なのですが大丈夫?

A

鍵の受け渡し方法はいくつかございますので、

お打ち合わせ時に、お客様が納得される方法をお選びください。

旅行など留守中にペットシッターが出入りすることで、かえって防犯につながる場合もございます。

Q.家具の破損やペットの病気が起きた場合は?

A

当店は、万が一の為に保険に加入しておりますのでご安心ください。

そのようなことが起こらぬように、

スタッフ一同、気を引き締めて対応させていただいております。